· 

不測の事態のきり抜けかた

 新型コロナウィルスの影響で、経済活動が急速に縮小しています。

 

 中小企業が資金繰りで、倒産しないよう

 

新型コロナウィルス対策として、さまざまな対策が用意されています。

 

↓↓日本政策金融公庫の特別貸付

https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html

 

↓↓納税が困難な方対象(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu_konnan.htm

↓↓雇用調整助成金(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

 相談が殺到しているようなので、

 

心配のある方は、早めに手続きしておきましょう。

 

弊事務所は、3月20日(金)~22日(日)

 

そして、今週末と、資金繰りの相談会を開催させていただきました。

 

 状況が落ち着くまで、定期的に、開催していこうと考えています。

  

 さて、新型コロナウィルスによる経済活動の縮小が

 

いつ終息するのか、見通しがたちませんが

 

だからこそ、会社を経営していくための資金が不足しないよう

 

早急に、対策を講じる必要性があります。

 

 売上げが下がろうと、赤字であろうと

 

会社が経営し続けるために必要なものは

 

お金です。

 

 

 一時的に、業績が悪くても、

 

悪い状況を耐えしのぐことができれば

 

復活のチャンスは、必ずめぐってきます。

 

 

 冒頭で挙げた対策は、国がサポートしてくれるコトですが

 

自社でできることもあります。

 

 1つめは、資金の調達手段の検討

 

 2つめは、支出の抑制

 

 この2つを検討をするにあたっては

 

自社の月次決算書を準備しましょう。

 

 貸借対照表には、資金の調達方法

 

 損益計算書には、支出の抑制方法

 

が載っています。

 

 月次決算書がない方は、直近の決算書でもかまいませんよ。

 

 貸借対照表と損益計算書で、会社の全体像を把握すれば

自社でできること、国の対策によるサポートが必要なことが見えてきます。

 

 

税理士法人みらいサクシード

代表税理士 小林花代

野々市事務所:石川県野々市市本町五丁目11番17号MKKビル4F

七尾事務所 :石川県七尾市なぎの浦79